年頭所感 |
宮下 茂(本会 会長)
米村 猛 氏(経済産業省 製造産業局産業機械課 課長) |
|
|
特集1 |
地球の将来を見据えて―計量・計測器の大いなる可能性―
大瀬 潤三 氏((株)島津製作所 地球環境管理室 環境経営推進役
本会環境委員会委員長) |
|
|
会員トーク |
応力計測に軸足を置いて
高木 瑞夫 氏((株)共和電業 代表取締役社長 本会常任理事) |
|
|
計測の世界 |
−30℃〜2500℃の放射温度標準と不確かさ
石井 順太郎 氏((独)産業技術総合研究所 計測標準研究部門
温度湿度科 放射温度標準研究室長) |
|
|
New Technology |
エアロゾルデポジション法による常温セラミックスコーティング
―ナノレベル電子セラミックス材料低温形成・集積化技術の成果を中心に―
明渡 純 氏((独)産業技術総合研究所 先進製造プロセス研究部門
集積加工研究グループ グループ長) |
|
|
ESSAY |
初めてのスイス体験
飯島 ルミ 氏(メトラー・トレド(株)マーケティングコミュニケーション
スーパーバイザー) |
|
|
特集2 |
OIML D-31
「ソフトウェア制御の計量器の一般要求事項」について
松岡 聡 氏((独)産業技術総合研究所 計測標準研究部門
計測標準システム科) |
|
|
Products File |
|