JMIFのご紹介
|
 |

コンプライアンスへの取り組みについて
− 競争法コンプライアンス規程制定のお知らせ −
本会のコンプライアンス対応について、以下の内容で取り組むこととなりましたのでお知らせいたします。
- 事業活動を行ううえでの本会の取り組み
本会は計量計測機器の製造事業者団体として各種の事業を行ってきております。その一方で、事業活動は競合他社が接触する場でもあり競争法上のリスクが必然的に高くなる機会でもあります。このため事業活動が競争法の疑義を招くことなく、社会的に意義あるものとするため、競争法コンプライアンスへの取り組み姿勢を明確にし、会員が安心して事業活動に参加できるよう競争法コンプライアンス規程を設け、運用を図ることとします。
なお、競争法コンプライアンス規程は本会ホームページに掲載し、誰もが閲覧できるようにします。また、各種会議の開催案内には競争法コンプライアンス規程に基づき当該会議が運営されることを明記します。
- 企業の「不正防止」への注意喚起を促すための行動
品質データの改ざんなどの不正はあってはならない問題であり、その防止策は個々の企業の実情に応じて対策がとられるべき問題と考えます。しかしながら本会では不正防止の徹底を図るため、定時総会、新年賀詞交歓会等、会員多数が集まる場において、継続的に注意喚起を行うこととします。
一方、会員企業は、経営理念、事業の特徴など、各社の実情を踏まえた不正防止策を策定し、高い倫理観のもと不正防止に努め、社会から信頼と共感を得られるような企業活動に努められるようお願いいたします。
競争法コンプライアンス規程
|
↑このページのトップへ
|