HOME リンク お問い合わせ ENGLISH
JMIF(JAPAN MEASURING INTRUMENTS FEDERATION) 社団法人日本計量機器工業連合会
JMIFのご紹介 お知らせ 会員企業 計量計測製品データベース
ホーム > 環境への取り組み > 講演会・セミナー
計工連環境行動指針
環境行動ガイドライン
環境配慮設計に係わるガイドライン
環境問題に係わるアンケート調査結果
講演会・セミナー
環境対応への取組事例の募集(お願い)
委員会活動報告
会員企業のSDGsへの取り組み
計量法・国際法定計量・諸外国の計量法
環境への取り組み
講演会・セミナー
展示会情報
国際標準化活動(OIML事業)
環境への取り組み
はかる世界のあれこれ
会員向けサイト

環境への取り組み

講演会・セミナー



平成14年10月18日(金)
 テーマ:「土壌汚染対策法施行を前に − 土壌汚染対策法の概要と土壌環境ビジネス −
 講 師:救資源研究所 所長 田口 計介 氏

平成15年12月12日(金)
 テーマ:電気電子製品に含まれる有害物質の使用制限に関するEU理事会指令(RoHS指令)の概要と動向について
 講 師:(株)島津製作所 環境安全推進室環境カウンセラー 川口 重一 氏

平成17年2月8日(火)
 テーマ:RoHS指令をめぐる最近の動向について
 講 師:日本機械輸出組合 国際業務部門環境安全グループリーダー 衣笠 和郎 氏

平成17年6月21日(火)
 テーマ:鉛フリー半田の最新動向について
 講 師:千住金属工業(株) 開発技術部半田テクニカルセンター研究員 豊田 良孝 氏
 テーマ:松下グループのグリーン調達の取り組み
 講 師:松下電器産業(株) 資材調達本部企画チーム参事 門脇  実 氏

平成18年4月6日(木)
 テーマ:RoHS問題をめぐる最新情報と今後の環境
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室環境カウンセラー 川口 重一 氏
 テーマ:循環型社会構築に向けた取り組み − 計工連「環境ガイドライン」の概要 −
 講 師:計工連環境対応製品づくり調査研究委員会 委員長 大瀬 潤三 氏
 テーマ:環境時代における品質と日本文化の強み弱み
 講 師:東京工業大学大学院 教授 圓川 隆夫 氏

平成18年9月15日(木)
 テーマ:EUにおけるRoHS規制の施行状況と中国版RoHS規制の動向について
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室環境カウンセラー 川口 重一 氏

平成19年2月26日(月)
 テーマ:間近に迫った中国版RoHS − 現地調査による最新情報 −
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室環境カウンセラー 川口 重一 氏

平成19年6月5日(火)
 テーマ:欧州の環境規制 − REACH(新化学品規制)、EuP(エコ・デザイン指令)を中心に
 講 師:経済産業省中小企業商業課 課長補佐 徳増 信二 氏
 テーマ:世界の環境規制 − EU、米国、韓国、日本、IECの動向 −
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室環境カウンセラー 川口 重一 氏

平成19年11月26日(月)
 テーマ:LCAの現状と課題について
 講 師:東京大学人工物工学研究センター教授
      (独)産業技術総合研究所 LCA研究センター長 稲葉 敦 氏
 テーマ:韓国版RoHS指令の概要について
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室 安 希慶 氏

平成20年9月17日(水)
 テーマ:地球環境時代−新たな環境経営の確立に向けて−
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室環境経営推進役
      計工連環境委員会委員長 大瀬 潤三 氏
 テーマ:環境配慮設計に係わるガイドラインの紹介
 講 師:愛知時計電機(株) 品質環境部副部長
      本会環境委員会幹事 鈴木 好則 氏

平成21年10月27日(火)
 テーマ:LCAに関する研修会
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室副主任 占部 朋久 氏

平成22年10月22日(金)
 テーマ:LCAに関する研修会
 講 師:(株)島津製作所 地球環境管理室主任 占部 朋久 氏

平成24年9月21日(金)
 テーマ:カーボンフット及びLCAの今後の方向〜海外の活動に流される?〜
 講 師:工学院大学工学部 環境エネルギー化学科 教授 稲葉  敦 氏
 テーマ:日本ガスメーター工業会における環境対応の取組み事例紹介
 講 師:日本ガスメーター工業会 環境問題対策検討委員会 前委員長 梅田 赤人 氏

平成24年10月11日(木)
 テーマ:環境共生・循環・持続的社会の発展に向けて−計工連環境委員会の活動−
 講 師:東京計装(株) 管理本部事業部長
      計工連環境委員会委員長 浅田 康夫 氏

平成24年11月30日(金)
 テーマ:LCAソフトウェア「MiLCA(みるか)」研修会
 講 師:(社) 産業環境管理協会 LCA事業推進センター 小池  航 氏
      (社) 産業環境管理協会 LCA事業推進センター 鶴田祥一郎 氏

平成25年10月18日(金)
 テーマ@:「ISO 14001/9001改定に向けての最新情報と今後の動向について」
 講 師:(株)日本環境認証機構 取締役技術部長 水上 浩 氏
 テーマA:「鉛フリーハンダの信頼性と共晶ハンダの動向について」
 講 師:千住金属工業(株) ハンダテクニカルセンター研究員 吉川 俊策 氏

平成27年10月28日(水)
 講 師:国立大学法人電気通信大学大学院情報理工学研究科 准教授 山田哲男氏
 テーマ:「循環型・低炭素型サプライチェーンの統合と経営情報システムによる持続可能なモノづくり」



↑このページのトップへ